毛玉取り ~ニット・セーターを傷めない方法~

冬のアイテムの必需品のニット・セーター、いつのまにか毛玉ができていた経験はありますよね。
毛玉は正しい方法で取らないと洋服を傷つけてしまいます。毛玉の正しい取り方や毛玉予防に関してご紹介いたします。

 

毛玉のできる原因

毛玉ができてしまう原因は主に衣類の摩擦です。生地同士が擦れることで静電気が発生し繊維が絡み合う時に毛玉が出来ると言われています。では、毛玉ができるタイミングや出来やすい素材とは一体どのようなものなのでしょうか。

毛玉ができやすい素材

服の素材はそれぞれ強度が異なります。
◎強度が強い→毛玉ができやすい
絡まって毛玉となった繊維はほどけず、また毛玉が千切れる事もなくずっと残る

◎強度が弱い→毛玉ができにくい
繊維が絡まった部分がほどけやすく、毛玉となっても大きくなる前に千切れて自然と取れる

アクリル

強度の強い繊維とは、一般的に「合成繊維・化学繊維」と呼ばれるものです。
人工的に作られたこれらの素材は、強度が強いがゆえに、毛玉ができやすい宿命を持っています。
アクリルは石油から作られる合成繊維で、セーターによく使われています。
柔らかくシワに強い反面、静電気が起きやすく吸湿性が低いので群れやすいです。

ポリエステル

ポリエステルなどの合成繊維は強い繊維なので、毛玉ができた際、繊維の表面にしっかりと留まってしまう傾向があります。
毛玉を作らないためには、洗濯時に洗濯ネットを使用して摩擦を防いだり連続での着用を避けるなどの工夫が必要です。

アクリル・ポリエステルと天然素材の混合生地

アクリルやポリエステルは、「天然素材」と混ぜて使用される事が多いです。
この混合生地も毛玉ができやすいものとなります。
混合の割合で、化学繊維が多いほど素材が強くなりますので、注意が必要です。

毛玉の取り方

毛玉取りブラシ

・アイロン台の上など平らになる場所に置く
・ブラシの先端に優しく毛玉を引っ掛けて撫でるようにブラシをかける
毛玉取りブラシは、ブラッシングの力加減が難しく、毛玉をうまく取れるようになるまで時間がかかることがあります。使いはじめは、時間にゆとりがあるときに行いましょう。

毛玉取り機

・ 毛玉がある箇所を片手で押さえて機械をあてる
・ くるくると優しく回しながら毛玉を取り除く
適した毛玉取り機を選び、カッターの高さ設定は厳密に行いましょう。毛玉がキレイに取れなかったり洋服に穴が開いてしまうことがあるので注意してください。

カミソリ

・毛玉のついた服を水平な場所に置く
・毛玉のついた部分にカミソリを滑らせる
縫い目やボタン部分の近くは、特に注意してください。
カミソリの刃をひっかけて、縫い目を切ってしまわないように気をつけましょう。

小さなハサミ

・毛玉のついた服を水平な場所に置く
・はさみで毛玉を1つ1つ取り除く
毛玉を1つ1つ切って取り除いていきます。
手を怪我しないようにと、お洋服自体を切ってしまわないように気を付けてください。

 

洋服の毛並みを整える洋服ブラシを使用して、毛玉ができる前に毛の流れを整えることで予防できます。
ハンガーなどにかけて、洋服ブラシで毛並みを整えましょう。
毛玉ができやすいカーディガンなどは、続けて着るのは避けて下さい。

前の記事

オフィスレディ

次の記事

試験当日